3年生の国語の時間に、~和歌への誘い~「百人一首大会」が開かれました。句を覚えている生徒は少なく、読み手頼りではありましたが、一生懸命、札をさがしていました。
なお、本日より、4月からの義務教育学校寄島学園に向けてのチャイムとなりました。1~6年生と7~9年生の授業時間が異なるため、4月からは全授業の前後にチャイムを鳴らすことはできません。時程がそろう時刻のみ、チャイムが鳴ります。そのことに慣れるため、今までより、チャイム回数が減った学校生活を送ります。時計を見て、動ける生徒になっていってほしいと思います。
コメント
コメントを投稿